
歴史あるお寺を強く、さらに美しく





月日を重ねても地震に負けない。次の時代にも美しいまま受け継がれるお寺に。
築80年経っているというこちらのお寺。 本堂の傾き修正と、耐震補強を中心にリフォームさせていただきました。 皆様ご存知の通り、日本は地震大国ですが、 地震が起きても、建物をきれいに残すというのはとても大切なことです。 お寺であればより一層、後世に残し受け継がれていってほしいものです。 外からは見えない部分ですが、しっかり耐震補強しております。 地震はできれば起こってほしくないものですが、万が一のために備えは大切ですよね◎ また、屋根瓦の張りなおしも行い、さらに美しくなりました。 一般の住宅だけでなく、お寺等のリフォームも承ります。 お気軽にご相談くださいね。
works103
歴史あるお寺を強く、さらに美しく
R リノベーション

- 概要
- リノベーション
- 構造
- 木造
- 延床面積
- 125.76㎡(38.04坪)
- 敷地面積
- --
- 家族構成
- --
- 場所
- 和歌山県和歌山市
- 完成
- 2016年09月